夜中にはやんでいた雪ですが、半端ない積雪です。
子供の学校いつもなら休校扱いになるレベルですが、無理矢理通常授業にした結果、スクールバスがいつ来るかわからない状況に。
しかも遅れを見込んでノンビリと家を出た後に来たメールだったので、頑張って徒歩で片道1時間近くかけて行ってきました。
雪対策は前もって
子供に長靴を買うかどうか先日悩んでいましたが、購入して良かったです。
1サイズ大きい物にしたので、まだもう少し履けるでしょう。
私も昨年悩みに悩んで購入した完全防水のブーツを履いていたので、足下はセーフでしたが、距離を歩いたので、足がパンパンです。
途中木からの落雪がひどく足下はセーフだけどバッグが防水スプレーをかけてあるのにもかかわらず、かなりぬれました。
選挙の出口調査バイトの時にも大雨に降られて思ったのですが、これだけしっかりした防水のバッグもいいよねと思いました。
帰宅したからは家の周りを雪かきです。
玄関側は日陰なので天気が良くなっても溶けません。
物凄く積もっていたので除雪機とかあったら便利だろうなと思いました。
私が見たのは思っていたよりもリーズナブルでした。
借金無くて外に保管できるスペースがあったら欲しいです。
親とかにプレゼントしてもいいですね。