今年も気がつくと1カ月と半分ぐらいです。
このブログをスタートして7カ月です。
やっと100記事とちょっとです。
アフィリエイト系ではとりあえず100記事とかいいます。
毎日1記事、3カ月で稼げるブログにするとかもっとスパルタだと1カ月でいきなり数万円の収益!(1カ月で100記事)らしいです。
100記事超えて自分はどうかといえば、AdSense停止中。
幸いな事に、今月は家族の手当てで一番大きな金額、家族関係の還付金、選挙のアルバイト、自己アフィリエイトなどポチポチと渡されている生活費プラスαが入るので少し気が楽なのですが、年末年始は出費がかさんでしまうだけに、今のうちにプラスαの分は借金の返済に充てていきたいと思っています。
年末年始は借金返済が不安。出費も多いし
でも、年末年始は不安です。
出費も多いし、忙しくて返済に行くのを忘れてしまいそうです。
めちゃくちゃ借入件数が多いで、管理するのも大変なんです。
同じ借入金額でも、1社の金額が大きくて借入先が少ない人が任意整理するとしたら、交渉先が少ないから、手数料や報酬が私よりも少なそうでいいなと持ってしまいます。
多分年末に向けて借金返済に悩んでいる人はたくさんいると感じました
以前に法律相談カフェで相談したときに、速攻で連絡いただいていた事務所さんからもその後いかがでしょうか?とメールが来ています。
内緒の借金なので、メールで連絡くれるとうれしいです。
事務所さんによっては、めちゃくちゃこまめに「いかがですか?」と電話してくるところもあるので。
気にかけていただけるのはうれしいのですが、内緒の借金なんだから、正直電話は困るんです。
年末年始が借金返済のヤマになりそう
とりあえず、年末ジャンボ宝くじに最後の望みをかけつつ、年末年始は自己破産に向けて考えていこうと思います。
色々と返済の資金稼ぎをしていますが、任意整理をしたとしても毎月返済できる自信がありません。
もし、自己破産が成立したら、その後の収入は、逆にうまくいけば今まで出来なかった貯金への第一歩となる可能性もあります。
といいつつも、やっぱり出来ることならば、自力で返済できればいいなと考えているので、その一歩を踏み出すことにためらってしまいます。
広告のクリック数に思うこと
多分、そんな風に債務整理への一歩を踏み出すことをためらっている人は多いのでしょうね。
ここ最近広告のクリックが増えています。
広告をクリックして、クリック先の事務所さんの広告を見て、悩んだ結果、借金返済の相談をする勇気が無くて、やっぱり相談はやめておこうという感じでしょう。
このブログを始めたばかりの私もそうでした。
でも今は、このブログを書きながら、何カ所か相談して比較検討をしています。
そして、事務所に払う諸費用を聞いていませんが、多分ここにお世話になるかもというところもなんとなく決まりました。
なので、あとは私の決断次第です。